電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_10_9  前の日   次の日   最新情報
          
          完全に台風の影響がなくなり良いコンディションになりました。天気も良くうねりも無く潜りやすい海況。
          
          海況:風波:- うねり:- 透明度6~10m 水温24~25℃
          
          ダイビングゲスト様
          
          
          ダイビング情報
          1本目は田子ダイビングポイントの中で1番魚が群れているフト根へ。
          2本目はエダサンゴの群生が広がる白崎へ。
          流れもなくのんびり潜降開始。
          
          根回りには魚群の塊が!
          キンギョハナダイの群れ/スズメダイ群れ/イサキ群れ/タカベ群れ
          その群れの中をカンパチが行ったりきたり。。
          
          前回見つけたタテジマキンチャクダイが居る
          亀裂の中にはな・なんと!3匹に増えていました。1匹でも、おっ!ってなるのに3匹も居るなんて。可愛すぎる☆
          サザナミヤッコ幼魚も定位置で見ることができました。
          形やカラーが似ている魚ですがよく見ると模様が違うんですよ(^^ /
          
          前回見つけたベニカエルアンコウは定位置で居ることが出来ました。
          南箱=ミナミハコフグ幼魚。この子も可愛い。
          
          
          テーブル珊瑚が広がるエリア
          甲殻類が隠れて居るのでじっくり探してね。
          名前が可哀想なキモガニ/ヒメサンゴガニなど
          
          エダサンゴの群生
          伊豆半島では珍しいぐらいの群生が広がっていますよ!ここだけで見ると伊豆の海じゃないですよね。そんなエダサンゴエリアには色々なチョウチョウウオ幼魚が隠れん坊して遊んでいます。
          
          前回見つけたミカドチョウチョウウオ幼魚。今日も見ることができました。
          トゲチョウチョウウオ幼魚
          
          トノサマダイ幼魚。個体も大きくなってきていて数匹で固まって泳ぐ姿も。
          スミツキチョウチョウウオ幼魚。トノサマダイと似ていますが体に水色のラインが入っているのが特徴ですよね。
          
          個人的にかなり好きなヒレナガハギ幼魚
          ここ最近、珊瑚エリアに行く度にヒレナガハギ入ってきていてもおかしくないんだよな。。。なんて思いながら探していましたが、今日ようやく会うことが出来ました。
          しばらく同じ所で見ることが出来るといいのですが☆
          
          今が1番面白い田子の海!
          ワイドからマクロまで、また水槽の中に居るような空間。癒やされますよ☆
          
          魚情報
          
          キンギョハナダイ群れ・スズメダイ群れ・ソラスズメダイ群れ・イサキ群れ・タカベ群れ・メジナ群れ・サクラダイ群れ・アイゴ群れ・イトヒキベラ群れ・ツノダシ群れ・ネンブツダイ群れ・カンパチ・アオブダイ・イシダイ・ハマフエフキ・トノサマダイ幼魚・アケボノチョウチョウウオ幼魚・ヤリカタギ幼魚・トゲチョウチョウウオ幼魚・スミツキチョウチョウウオ幼魚・ミナミハタタテダイ幼魚・ミカドチョウチョウウオ幼魚・ヒレナガハギ幼魚・ミナミハコフグ幼魚・ベニカエルアンコウなど
          
          
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(10/9情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(10/9情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(10/9情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2018_10_9
        田子の海・まさに水槽の中のような風景に癒やされる
        
        2018_10_8
        雲見ダイビングポイントオープン。洞窟/ウミウシダイブ
        
        2018_10_7
        田子の湾内アイドル生物が沢山居て楽しすぎる!3ボート
        
        2018_10_6
        台風の影響で西伊豆田子でダイビング!外海+湾内にて
        
        2018_9_29
        台風の影響で田子湾内のみダイビングOK!
        
        2018_9_24
        西伊豆田子で魚群+洞窟ダイビング!
        
        2018_9_23
        連休中日は西伊豆雲見でダイビング。
        
        2018_9_20
        黄金崎公園ビーチでのんびりオープンウォーター講習開催
        
        2018_9_18
        魚群+ウミウシを求めてのんびり2ボート#田子ダイビング
        
        2018_9_17
        今日はマンツーマンでディープダイビング#田子ダイビング
        
        2018_9_16
        西伊豆田子でダイビング。外海はうねりが強く。。。
        
        2018_9_15
        潜る場所を選べば午後からでも楽しめる雲見
        
        2018_9_14
        ワイドからマクロ生物まで幅広く楽しめる雲見!
        
        2018_9_10
        マクロ無しの魚群で遊んできました#西伊豆田子ダイビング
        
    2018_9_9
        色々なゲスト様が遊びに来た下さった雲見
    
        2018_9_7
        西伊豆雲見潜り放題イベント開催!4ボート
        
        2018_9_2
        今日も楽しく雲見で体験ダイビング。特別外海にて開催
        ゲスト様コメント届きました。
        
        2018_9_1
        体験ダイビング2ダイブ+雲見潜り放題4ボートダイブ開催
        
        
        2018_8
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017