電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_9_2  前の日   次の日   最新情報
          
          昨日に続き今日も朝から雷がゴロゴロ+大雨。この大雨の影響で雲見の川の泥水が海に流れ込み、あっ!という間に水面真っ茶色になってしまいました。今日は体験ダイビングなのにまいったなぁ。。。。
          
          海況:風波:- うねり:極小 透明度12~14m 水温24~28℃
          
          体験ダイビングゲスト様
          
          
          ダイビング情報
          体験ダイビング情報
          今日は朝から雷がゴロゴロ。ゲスト様もこの雷+大雨の中、体験ダイビング開催するの?って心配のご様子。
          陸上でのスキル講習が終わったころには雨も上がり雷もなくなっていました。
          あとはどこで潜るか?!
          
          湾内は川の泥水でニゴニゴ。汚い海は潜る前から気分が下がるし。。。
          今回は特別、川の水が流れ込んでいない外海側のポイントで潜ることにしました。
          
          ポイントに行ってみると船の上からは水底が見えるぐらい海は綺麗!テンションを上げながら体験ダイビングスタート。
          
          浅瀬は台風の影響でうねりがきつそうだったので今日は安全面を考慮して少し深場で呼吸の練習。2人とも落ち着いて練習してくださったので、あっという間に水中世界に行くことができました。
          
          初めはどのようにフィンキックをすればいいのか?戸惑いぎみでしたが、時間とともに上達して自分の力でプカプカ泳いで楽しめるスキルを身に着けていました。
          
          
          台風のうねりの影響でしょうか?群れが少なく岩陰に隠れている群れも。。
          ファインティングニモに出てくるギル(ツノダシ)も登場!
          
          大きな魚も近くでのんびり見ることができました。
          コロダイ・ニザダイ・イシダイ・イシガキダイ・アカハタ・オオモンハタなど釣りで釣れたらうれしい、美味しそうな魚が沢山。
          
          
          あっ!
          岩にサザエがくっついてる!サザエってあるところにはあるんですよね。アッと今に10個ぐらい集めちゃいました。これも自分で泳ぎ回れるだいごみですよね。
          
          サザエ探しも宝探しをしている感覚で楽しいですよね。
          
          また、遊びに来てくださいね。お会いできる日を楽しみにお待ちしてます。
          
          今回体験ダイビングで見ることができた魚たち
          イシモチ群れ・ソラスズメダイ群れ・イシガキダイ群れ・イシダイ群れ・アイゴ群れ・コロダイ・オオモンハタ・カサゴ・ツノダシ・ハコフグ・イタチウオ・トラウツボ・ウツボ・サザエなど
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(9/2情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(9/2情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(9/2情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2018_9_2
        今日も楽しく雲見で体験ダイビング。特別外海にて開催
        ゲスト様コメント届きました。
        
        2018_9_1
        体験ダイビング2ダイブ+雲見潜り放題4ボートダイブ開催
        
        2018_8_30
        初田子ファンダイブのゲスト様と3ダイブして遊んできました
        
        2018_8_29
        西伊豆田子でファンダイビングとオープンウォーター講習開催
        
        2018_8_27
        千葉県館山サメツアー開催
        
        2018_8_26
        千葉県館山サメツアー開催
        
        2018_8_18
        安良里ダイビング。2チームに分けて4ダイブしてきました。
        
        2018_8_17
        神子元島でマンツーマンダイビング
        
        2018_8_16
        久しぶりの大時化だったけど雲見2ボートして遊んできました
        
        2018_8_15
        初めて潜るゲスト様が集まり体験ダイビング開催#雲見
        ゲスト様コメント届きました
        
        2018_8_14
        嫁さんの職場仲間がダイビングに来てくれた!#雲見洞窟
        
        2018_12~13
        アドバンス講習@田子|雲見
        
        2018_8_11
        学生さんダイバー、どんどん潜って、ガンガン貯めよう#雲見
        
        2018_8_8
        雲見から黄金崎にポイントを変えて体験ダイビング開催
        
        2018_8_6
        アオリイカの産卵を見ようと集まったゲスト様達#黄金崎
        
        2018_8_5
        久しぶりの田子!外海ダイビング。
        
        2018_8_4
        西伊豆雲見潜り放題イベント開催|ガッツリ!4ボートダイブ
        
        2018_8_3
        雲見の地形で遊びながらウミウシ+魚群探し
        
        2018_8
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017