電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_8_29  前の日   次の日   最新情報
          
          千葉遠征から本拠地西伊豆へ戻ってきました。普段皆さんは日帰りで遊びに来てくださってるんだよな。大変だな~って再確認できました。
          遠くから遊びに来て下さるゲスト様達ありがとうございます。
          
          今日はファンダイビングと講習を交互にご案内。
          
          海況:風波:- うねり:- 透明度14~16m 水温24~28℃
          
          ファンダイビングゲスト様
          
          
          オープンウォーター受講生
          
          
          ダイビング情報
          今日は何年ぶりかに遊びに来てくださったゲスト様。忙しくてダイビングを5年ぐらいお休みしていたというゲスト様。また会えてうれしかったです。
          のんびり潜りたいということで西伊豆田子名物ポイント、フト根へ行ってきました。マクロ生物は見えないからパス。魚で遊んできました。
          潮色はいいですよ!青くて綺麗。しかも水温は24度以上あるのでまだまだぬくぬくダイビング継続中です。
          
          流れがなく海の中もまったりしていましたがそれでも、群れの中に入ってみたり。。。
          
          イサキ・タカベ・スズメダイの群れは凄かったです!
          
          大きな魚も!カンパチがキビナゴの群れを追っていたり、まったりモードのハマフエフキが居たり、大きなスジアラが登場したり。
          
          ソフトコーラルも綺麗です。
          
          
          オープンウォーター講習
          マンツーマンでライセンス講習スタート。潮色がよく暖かい海が待っていてくれました。
          水面で呼吸の練習をしていると沢山のソラスズメダイの群れが登場。
          
          
今回おこなったスキル項目!
          レギュレータークリア(2種類)・レギュレーターリカバリー・マスククリア脱着まで・フィンピボット・ウエイト脱着・器材脱着・オクトパスブリージング浮上まで・ホバーリング3m/5m停止・水中移動・残圧確認・フリー潜降/浮上・バックロールエントリー・ジャイアントストライドエントリー。
          水面スキル
          疲労ダイバー曳航(2種類)・ウエイト脱着・器材脱着。
          
          フィンピボットの練習中。
          ここで自分の肺の力で浮いたり沈んだりできることを実感確認してもらう。
          しっかりできれば中層を上手に泳ぐことができるようになります。
          
          何度も何度も練習したマスククリア。1回で上手にできましたが、合間合間でマスククリアをはさんで完璧に身に着けて頂きました。水中で器材脱着をすることはなかなか考えにくいですが講習といことで身に着けて頂きました。ほんと今回のゲスト様は何でも1回でこなしてしまう運動神経の持ち主。
          
          エントリーもあらゆる場面を考えて色々なところから飛び込んでいただきました。
          
          
          ラストは遊びダイビング+実技テスト
          講習中には見ることができなかった魚群!太陽光線も入り込んで綺麗でした。
          
          伊豆では珍しくサンゴの群生が広がる田子。
          中性浮力もバッチリマスターしたので着底禁止エリアでも行けちゃうね。
          
          
          無事ライセンス講習修了。また、間を空けないで潜りに来てね。お疲れさまでした。
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(8/29情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(8/29情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(8/29情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2018_8_30
        初田子ファンダイブのゲスト様と3ダイブして遊んできました
        
        2018_8_29
        西伊豆田子でファンダイビングとオープンウォーター講習開催
        
        2018_8_27
        千葉県館山サメツアー開催
        
        2018_8_26
        千葉県館山サメツアー開催
        
        2018_8_18
        安良里ダイビング。2チームに分けて4ダイブしてきました。
        
        2018_8_17
        神子元島でマンツーマンダイビング
        
        2018_8_16
        久しぶりの大時化だったけど雲見2ボートして遊んできました
        
        2018_8_15
        初めて潜るゲスト様が集まり体験ダイビング開催#雲見
        ゲスト様コメント届きました
        
        2018_8_14
        嫁さんの職場仲間がダイビングに来てくれた!#雲見洞窟
        
        2018_12~13
        アドバンス講習@田子|雲見
        
        2018_8_11
        学生さんダイバー、どんどん潜って、ガンガン貯めよう#雲見
        
        2018_8_8
        雲見から黄金崎にポイントを変えて体験ダイビング開催
        
        2018_8_6
        アオリイカの産卵を見ようと集まったゲスト様達#黄金崎
        
        2018_8_5
        久しぶりの田子!外海ダイビング。
        
        2018_8_4
        西伊豆雲見潜り放題イベント開催|ガッツリ!4ボートダイブ
        
        2018_8_3
        雲見の地形で遊びながらウミウシ+魚群探し
        
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017