電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_8_26  前の日   次の日   最新情報
          
          今日は本拠地の西伊豆を離れて千葉館山遠征へ
          
          海況:風波:あり うねり:あり 透明度10~13m 水温20~28℃
          
          クリオネダイバーズゲスト様
          
          
          ダイビング情報
          今日の集合場所は新宿駅東口6:30分発。
          久しぶりのサメツアー!台風後、初ダイビングということで海の中はどおなってるのかな?
          濁ってないかななど不安は沢山ありますが、無事オープンしているので張り切って出発!
          今日のオープンは前日に開催が決まったのに沢山のダイバーが遊びに来ていました。
          私達が乗った船も満員で約30人のダイバーが乗船。
          
          海況はうねりが残っていて流れあり。
          
          ここ館山の見どころといえばAKKDが有名。
          A=アカエイ K=クエ k=コブダイ D=ドチザメ
          
A=アカエイ
          毎回潜るたびに座布団のようにダイバーにのしかかってくるアカエイ。今日も沢山のアカエイがゲスト様達をお出迎え。
          
          アカエイ近寄りすぎ!ってぐらい近寄ってきます。人なれ半端ないです。
          
          
          K=クエ k=コブダイ
          今日も数匹のコブダイやクエと遊ぶことができましたよ!私が知っているクエの中で1番大きいクエ!全然逃げないので激写できますよ。
          
          大きな魚に目が行ってしまいますが、他の魚も群れ群れです。
          シラコダイ群れ・アジ群れ・イシモチ群れスズメダイ群れ。ダイバーが見えなくなるぐらい沢山群れていました。
          
          D=ドチザメ
          1週間ぶりのオープンということもあり1ダイブ目は5匹位がうろうろしている感じ。2ダイブ目には数も増え20匹弱ぐらいまで数を増やしていました。しかし飢えてる感じ半端なかったです。
          
          
          前日に開催できることが決まった千葉サメツアー。とりあえず1日目を無事開催することができ一安心。
          リクエストが入ればまた行きますよ!大物群れ群れダイビング楽しかったぁ~。。
          
          明日も千葉遠征いつてきます!
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(8/26情報)
          全域潜水: ダイビング △
          
          田子ダイビングポイント情報(8/26情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング △
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(8/26情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2018_8_30
        初田子ファンダイブのゲスト様と3ダイブして遊んできました
        
        2018_8_29
        西伊豆田子でファンダイビングとオープンウォーター講習開催
        
        2018_8_27
        千葉県館山サメツアー開催
        
        2018_8_26
        千葉県館山サメツアー開催
        
        2018_8_18
        安良里ダイビング。2チームに分けて4ダイブしてきました。
        
        2018_8_17
        神子元島でマンツーマンダイビング
        
        2018_8_16
        久しぶりの大時化だったけど雲見2ボートして遊んできました
        
        2018_8_15
        初めて潜るゲスト様が集まり体験ダイビング開催#雲見
        ゲスト様コメント届きました
        
        2018_8_14
        嫁さんの職場仲間がダイビングに来てくれた!#雲見洞窟
        
        2018_12~13
        アドバンス講習@田子|雲見
        
        2018_8_11
        学生さんダイバー、どんどん潜って、ガンガン貯めよう#雲見
        
        2018_8_8
        雲見から黄金崎にポイントを変えて体験ダイビング開催
        
        2018_8_6
        アオリイカの産卵を見ようと集まったゲスト様達#黄金崎
        
        2018_8_5
        久しぶりの田子!外海ダイビング。
        
        2018_8_4
        西伊豆雲見潜り放題イベント開催|ガッツリ!4ボートダイブ
        
        2018_8_3
        雲見の地形で遊びながらウミウシ+魚群探し
        
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017