電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2022_5_3  前の日   次の日   最新情報
          
          
          今日はアドバンス講習!
          昨日風が強く吹いた影響でうねりが少し残ってしまいましたが講習には問題ない海況。
          
          今回はコンパスナビケーション/ナチュラルナビケーション/サーチ&リカバリーを取得
          初めに自分の1キックって何m進の?10mキックで1キックの距離を計測。
          
          
          コンパスナビケーション
          往復・三角・四角など色々なパターンで実践していただきました。
          下のボードは角度90度、三角形、右回り10キック。
          
しっかりコンパスを体の中心に水平に保ち練習中。
          
          2人共コンパスナビケーションを使って帰ってくることが出来ました。
          
          サーチ&リカバリー
          捜索方法/コの字パターンやサキュラーサーチやフリーラインサーチなど捜索方法は色々あることを勉強。
          フリーラインサーチでウエイト探しへ
          
          少し苦戦しましたが海藻の中に落ちていたウエイトを見つけることができました。
          GooD!
          
          
          ナチュラルナビケーションで自分たちの力でENからEXまで
          しっかり水中マップを確認し目標物を確認。
          今回ナチュラルナビケーションで使える目標物
          ENしてすぐゴロタの傾斜/砂地/フラフープ/鯉のぼり/ガイドロープなど
          バディー潜水でスタート
          ゴロタエリアを過ぎ砂地エリアを進むと初めに出てくるフラフープ。
          
          
          大きな鯉のぼりが海を泳いでいましたね。
          
          
          目印のゴロタエリアが見えないぐらいの場所にある鯉のぼりエリア
          ここで、陸はどちらの方角?と尋ねると、しっかりコンパスを確認して教えてくれました。
          GooD!
          
          
          行きに比べて潮が上がっていたのでEXはここであっているのかな?って不安はあったけど。。。というゲスト様。
          さすがです。潮の満ち引きで海の中つて雰囲気変わりますもんね。そこに気が付いたことが凄い。無事帰って来れましたね。今日の事を忘れなければバディー潜水OKなところは潜れますね。
          
          お疲れさまでした。
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(5/3情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(5/3情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(5/3情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        
        2022_5_27
        田子で色々なサンゴを見てきました
        
        2022_5_20
        西伊豆黄金崎でロング体験ダイビング/潜水時間44分
        
        2022_5_7
        雲見体験ダイビング。水中ライト片手に探検中!
        
        2022_5_5
        体験ダイビングとファンダイビングで西伊豆雲見へ
        
        2022_5_4
        アドバンス講習/雲見ファンダイビング/水中スクーター
        
        2022_5_3
        アドバンス講習/コンパスナビ/サーチ@黄金崎ビーチにて
        
        2022_04
        2022_03
        2022_01
        
        2021
        2020
        2019
        2018
        2017