電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_6_3  前の日   次の日   最新情報
          
          海は穏やかで波一つ無い良いコンディションでしたが今日も1日ぶん流れの海でした!
          
          水温20〜21℃ 透視度6〜12M
          ゲスト様
          
          
          
          
          ダイビング情報
          今日はウミウシダイビングとワイドダイビング分けて遊んできました。
          ここ最近10頃から激流になる雲見。下の写真は潜降ロープを使って安全停止中。吐いた泡が真上では無く吐いた瞬間、流されてるのがわかる。
          
          水面近くは激流だけど水底近くでは問題無し!
          ライト片手に洞窟ダイビング。
          
          雲見で見ることが出来る大きな魚たち。
          テングダイ3匹・クエ1匹・イシダイ(クチグロ多数)・マダイ・コロダイなど
          
          ウミウシダイビング
          色合いが綺麗なジュッテンイロウミウシ。
          
          10mm以下のウミウシ達も沢山!そんな中初登場のフチベニイロウミウシ。5mmサイズでダイバーのフィンに蹴られて飛んでいってしまいそうなポジショニングのフジナミウミウシ。
          
          1本目にマダライロウミウシの情報をもらったので見に行ったときの写真です。ラストダイブでもう一度見に行くと。。。居ません。吹っ飛ばされた可能性大(泣
          ウェルコニア・ワリアンスは15mmサイズの個体と5mmサイズの個体が居ました。小さい子は可愛かったなぁ〜。写真は15mmの個体です。 
          
          
          今回見れたウミウシ。
          アオウミウシ
          アラリウミウシ
          イバラウミウシ属の一種 10
          
          イバラウミウシ
ウェルコニア・ワリアンス
          ウスイロウミウシ
          オトメウミウシ
オショロミノウミウシ属の一種 63 
          
          キャラメルウミウシ
          キイロイボウミウシ
          キイロウミウシ
          コモンウミウシ
          コトヒメウミウシ
コトヒメウミウシ属の一種 4
          
          サラサウミウシ
          シロウミウシ
ジュッテンイロウミウシ
          シラユキウミウシ
          シロハナガサウミウシ
          シロタエイロウミウシ
          センヒメウミウシ
          セトイロウミウシ
          フチベニイロウミウシ
          フジナミウミウシ
          ヒロウミウシ
          マツカサウミウシ
          マダライロウミウシ
          ミツイラメリウミウシ 黄色バージョン
          ミツイラメリウミウシ 白色バージョン
          ミレニアムマツカサウミウシ
          ムギメシミノウミウシ(オショロミノウミウシ属の一種 27) 
          リュウモンイロウミウシ
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(6/2情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(6/2情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(6/2情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        