電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_3_24  前の日   次の日   最新情報
          
          今日の天気は晴れ。風もそよそよ程度で気持ちが良い1日になりました。
          海況はうねりも収まり穏やかな海になりました。水温18.5℃透明度8〜10m。
          海の中暖かいですよ!
          
          ファンダイビング情報
          海が暖かい!な・なんと水温18.5度。この時期にこの水温ありがたいです。
          透明度8〜10mぐらいあるのでストレスはないですよ!
          ウミウシ探しに行ってきました。
          ゴマフビロードウミウシ
          個人的に会えると嬉しいウミウシです。目に入った瞬間、あっ!ゴマちゃんだ(^^*
          
          左/アカエラミノウミウシ 
          
          左/アズキウミウシ 右/ハナミドリガイ
          
          ミドリリュウグウウミウシ
          かなり大きな個体で50mmぐらいの巨体。
          
          マダラウミウシ
          
          その他には
          アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・コトヒメウミウシ・
          
          ウミウシ探しをしていたら猛毒生物達と遭遇。
          スベスベマンジュウガニ
          全身の殻と脚部の身にはテトロドトキシン(いわゆるフグ毒)を含む数種の猛毒があるため、食べると死に到ることもある。ただし、口に入れない限りは無害で、触ったりハサミで挟まれたりしても大丈夫。
          
          
          ヒョウモンダコ
          唾液に猛毒のテトロドトキシン(いわゆるフグ毒)を含むことで知られ危険なタコ。
          刺激を受けると青い輪や線の模様のある明るい黄色に変化する。この模様がヒョウ柄を思わせることからこの和名がついたタコ。 
          
          
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(3/24情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(3/24情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(3/24情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        