電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_12_4  前の日   次の日   最新情報
          
          西伊豆の天気は晴れ。
          潮色は風波の影響で透明度20m以上。水温20.5℃と暖かい海継続中です。
          
          海況:風波:無 うねり:無 透明度20m以上 水温22.5℃
          
          ダイビングゲスト様
          
          
          ダイビング情報
          今日のゲスト様もウミウシ大好き常連さんです。
          数多くのウミウシを見るなら昨日行った雲見。ピカチュウを楽に見たいなら田子という選択。
          ピカチュウ大好きゲスト様は種類よりピカチュウを選択と言うことで西伊豆田子で潜ってきました。
          日に日に潮色が良く、今日はさらに昨日より水が澄んでいて透視度抜群!!しかも水温22℃で水温まで上昇!!ウエットでしたが50分×3ダイブでウミウシライフをエンジョイしてきました。
          見てこの澄んだ青さ!気持ちが良すぎる。
          
          根頭には沢山の群れが居ます。水温がまだ高いせいなのか上の方で沢山の魚群を見れます。
          キンギョハナダイ・イサキ・タカベスズメダイ・メジナの群れ
          そして大きいなハマフエフキやカンパチなども優雅に泳いでいてワイドダイビングをするにも、もってこいのロケーション。
          
          これほど視界が良くて大物が近寄ってくると、ウミウシ探しをしていても視界に入ってくる。
          そうすると、いったん集中力が切れちゃいますね。。。
          青い海・魚群・大物!今回はウミウシ!頑張って探そ!!
          
          クラサキウミウシ/オトヒメウミウシ
          この2匹は20mmはあったので紹介しやすいサイズでした。
          
          コトヒメウミウシ属の一種8/ハクテンミノウミウシ
          コトヒメウミウシ属の一種8はもの凄く小さく2mm有るのかな?ってぐらいの極小サイズ。顕微鏡モード全開でこの大きさです。ハッキリ言って白点です。。。
          
          ゲストのお目当てピカチュウ!(ウデフリツノザヤウミウシ)
          大きさは15mmぐらい有り大きめのピカチュウでした。シャーペンの上のキャップサイズがちょうど良く可愛いサイズなんだけどねなんて会話も。
          結構探し回りましたがこの子1匹のみ。貴重な存在ですね。
          
          そしてマクロを探していると思いがけない子にも出会う。
          ベニカエルアンコウ
          
          
          今日見た生物
          キンギョハナダイ群れ・スズメダイ群れ・ソラスズメダイ群れ・イサキ群れ・タカベ群れ・メジナ群れ・サクラダイ群れ・ハマフエフキ・カンパチ・アオブダイ・キカモヨウウミウシ・ミヤコウミウシ・シラユキウミウシ・キイロワミノウミウシ・アオウミウシ・サラサウミウシ・ミチヨミノウミウシ・ハクテンミノウミウシ・ニセハクセンミノウミウシ・ヒロウミウシ・キイロウミウシ・セトイロウミウシ・スイートジェリーミドリガイ・イガグリウミウシ・ミツイラメリウミウシ・ニシキウミウシ・トンプソンアワツブガイ・タスジミドリガイ・ハナオトメウミウシ・アオセンミノウミウシ・ウデフリツノザヤウミウシなどなど
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(12/4情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(12/4情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(12/4情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2018_12_4
        リクエストはピカチュウ!ウデフリツノザヤウミウシで!!
        
        2018_12_3
        雲見ダイビングポイントでウミウシオンリーダイブで60種以上
        
        2018_12_2
        洞窟・魚群ダイビングで3ボート#西伊豆雲見
        
        2018_11_23
        みんなで仲良く体験ダイビング#雲見体験ダイビング
        
        2018_11_7
        今日のゲスト様、今年の潜り収めで西伊豆雲見へ
        
        2018_11_6
        初雲見!洞窟を中心に遊んできました。雲見潜り放題開催
        
        2018_11_5
        アイドル生物が多い雲見 マンツーマンでも潜り放題開催
        
        2018_11_4
        西伊豆田子も面白い!外海:フト根にて2ダイブ
        
        2018_11_3
        ウミウシ探しを中心にワイドからマクロまで遊んできました。
        
        2018_11_2
        洞窟と大きな魚を求めて雲見でダイビング
        
        2018_10
        2018_9
        2018_8
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017