電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_12_14  前の日   次の日   最新情報
          
          西伊豆の天気は晴れ。
          潮色は風波の影響で透明度15m以上。水温20.5℃と暖かい海継続中です。
          
          海況:風波:無 うねり:無 透明度20m以上 水温22.5℃
          
          ダイビングゲスト様
          
          
          ダイビング情報
          今日のゲスト様は6月に体験ダイビングをしに来て下さったゲスト様がライセンスを取得して再度遊びに来て下さいました。体験ダイビングが楽しくてライセンス取得して今度は自由に水中世界を楽しめるファンダイビングでご一緒できるなんて嬉しすぎる。
          リクエストは雲見!洞窟ダイビングをリクエスト。
          しかし、夜中に西風がビュービューに吹き荒れた影響で海がうねうね。時間と共にうねりも収まる方向性ですが朝の段階ではクローズ。
          うねりも無くのんびり潜れる田子に変更して遊んで来ました。初ドライスーツということで、1本目は湾内:白崎にてドライスーツの練習と伊豆では珍しいエダサンゴの群生を見に行ってきました。
          海の中は相変わらず潮色GooD!気持ちが良いです。
          
          ブイ下でドライの練習。ほとんどの方はすんなりドライの使い方をマスターしちゃいます。
          初めての方もお気軽にご相談下さいね。
          エダサンゴエリアには水温が高い影響で魚の群れが沢山。
          
青い海、太陽光線、魚群、エダサンゴ最高です。。
          
          
          2本目になると海もだいぶ落ち着いてきたので、な・なんと外海へ。
          水面は軽くうねうねしていましたが、潜ってしまえば問題無し。
          湾内も綺麗ですが、やっぱり外海の方が潮が澄んで綺麗です。
          
          根頭には沢山の群れが居ます。水温がまだ高いせいなのか上の方で沢山の魚群を見れます。
          キンギョハナダイ・イサキ・タカベスズメダイ・メジナの群れ
          この魚の群れ方、冬の海じゃないです。。。群れ群れですよ。
          
          群れの中に入って行ってみたり。。楽しみ方はいろいろ。
          
          魚群ダイビングを楽しんできました。
          
          今日見た生物
          キンギョハナダイ群れ・スズメダイ群れ・ソラスズメダイ群れ・イサキ群れ・タカベ群れ・メジナ群れ・サクラダイ群れ・カンパチなどなど
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(12/14情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(12/14情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(12/14情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2018_12_14
        体験ダイバーがライセンス取得して遊びに来てくれた!
        
        2018_12_4
        リクエストはピカチュウ!ウデフリツノザヤウミウシで!!
        
        2018_12_3
        雲見ダイビングポイントでウミウシオンリーダイブで60種以上
        
        2018_12_2
        洞窟・魚群ダイビングで3ボート#西伊豆雲見
        
        2018_11_23
        みんなで仲良く体験ダイビング#雲見体験ダイビング
        
        2018_11_7
        今日のゲスト様、今年の潜り収めで西伊豆雲見へ
        
        2018_11_6
        初雲見!洞窟を中心に遊んできました。雲見潜り放題開催
        
        2018_11_5
        アイドル生物が多い雲見 マンツーマンでも潜り放題開催
        
        2018_11_4
        西伊豆田子も面白い!外海:フト根にて2ダイブ
        
        2018_11_3
        ウミウシ探しを中心にワイドからマクロまで遊んできました。
        
        2018_11_2
        洞窟と大きな魚を求めて雲見でダイビング
        
        2018_10
        2018_9
        2018_8
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017