2016年5月22日  
            
            前の出来事   次の出来事   最新版
            
            今日は三島市教育リーグが三島東小学校で開催されました。
            3年生の時はFACTに所属していたので沼津教育リーグに参加し優勝!4年生になって清水エスパルス三島に所属する事になり三島教育リーグへ参戦。
            
            会場:三島東小学校 10分H 8人制
            清水エスパルス三島 VS 向山/北上/長状/三島西/三島東
            
            今日の3課題
            1:相手より先に動き出す
            2:シュートタイミング
            3:声を出してボールを呼び込む
            
            大会前日、息子に優勝できなかったら・・・にするからって・・・!!
            セレクションで集まったチームなんだから勝ってあたりまえ!だから優勝できなかったら坊主な!!
            息子は負けなきゃいいんでしょ・・。と強気!
            
            1試合目:三島西 前半4-0 後半5-0 計9-0 勝ち ポジション:CF/ベンチ 海斗2得点
            
            
            2試合目:三島東 前半5-0 後半3-0 計8-0 勝ち ポジション:CF/ベンチ 海斗2得点
            
            
            3試合目:向山 前半0-0 後半3-0 計3-0 勝ち ポジション:CF/ベンチ 海斗0得点
            

            
            4試合目:北上 前半4-0 後半4-0 計 8-0 勝ち ポジション:CF/ベンチ 海斗2得点
            
            
            
            5試合目:長状 前半7-0 後半1-0 計 8-0 勝ち ポジション:CF/ベンチ 海斗3得点
            今日の5試合の中でダイビングヘッドを2回こころみた息子。誰が教えたわけでもないのに完璧なダイビングヘッド!
            
            試合後、息子に今日は頑張って頭で合わせに行ってたねって言うと、以前見た岡崎慎司選手の座右の銘「一生ダイビングヘッド」みたいなTVがやっていて、ゴール前ではとにかく頭で合わせに行く練習をしていたという場面を見て実行してみたという。
            見たのはずいぶん前なのにどういう心境の変化??
            
            全勝優勝 久しぶりに楽しくサッカーをやっているみんな。海斗は坊主をまぬがれ一安心!
| 相手 | 試合時間 | スコア | ポジション | 海斗得点 | 
| 三島西 | 10分H | 9-0○ | CF/ベンチ | 2 | 
| 三島東 | 10分H | 8-0○ | CF/ベンチ | 2 | 
| 向山 | 10分H | 3-0○ | CF/ベンチ | 0 | 
| 北上 | 10分H | 8-0○ | CF/ベンチ | 2 | 
| 北上 | 10分H | 8-0○ | CF/ベンチ | 3 | 
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町
TEL 080-6659-1610