電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2019_5_23  前の日   次の日   最新情報
          
          今日の西伊豆は晴れ。風が無く気持ちの良い1日。
          
          透明度:7~14m 水温:21℃
          
          
          海洋状況
          体の体長もよくなり久しぶりに常連様が遊びに来て下さいました。
          天気も良いし海は穏やか!ダイビング日和。
          
          海の中は先日の大雨の影響で水深10m位までは白っぽい感じですが深場に行けば青い海が待っていました。
          魚群が凄い!群れの中をガンガン突っ込みながら遊んで来ました。
          スズメダイ・マツバスズメダイ・イワシ・イサキ・タカベ・メジナ・キンギョハナダイなどの群れ
          
          
          大物もいますよ!
          大きなメートル級のクエ。今日は2匹見ることが出来ました。その他に人気の高いテングダイや大きなアオブダイ。イワシを追いかけてワラサ大群も登場。
          魚群で遊ぶなら田子ですよね。たのしかったぁ。
          
          
          2本目は田子の洞窟ポイントへ
          雲見の洞窟には行ったことのあるゲスト様。実は田子にも洞窟ポイントがあるんですよ!って言うと、えっ!行った事ないから行ってみよう!!ということでダイブ。穏やかな海だと思っていたのですが何だか揺られる。。。まぁ~遊ぶぶんには問題無い揺れ。
          
          洞窟前にはハタンポの群れが凄い。全然逃げない魚の群れなのでこちらでも群れの中にダイブ!
          
          洞窟!ダイバー!!太陽光線!!!携帯の待ち受けにしたら格好いいですよ。
          
          
          今日はワイドダイビングだったのでウミウシは少し。
          セトイロウミウシ
          
          
          カイメンウミウシ/カメノコフシエラガイ
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(5/23情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(5/23情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(5/23情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2019_5_25
        オープンウォーター講習修了。初ファンダイブは魚群ダイブ
        
        2019_5_23
        西伊豆田子の海は群れが凄い!
        
        2019_5_20
        オープンウォータ講習1日目@西伊豆田子
        
        2019_5_17
        オープンウォータ最終日+初ファンダイビング@西伊豆田子
        
        2019_5_15
        久しぶりのダイビング|ウミウシオンリーで3ボート。
        
        2019_5_12
        オープンウォーター講習1日目#田子ダイビングポイントにて
        
        2019_5_4
        ワイドからマクロまで幅広く楽しんできました#雲見ダイブ
        
        2019_5_3
        ボラが見たい!カンパチが見たい!とにかく魚群リクエスト
        
        2019_5_1
        韓国から西伊豆田子へ体験ダイビング!
        
        2019_4
        2019_3
        2019_2
        2019_1
        2018_12
        2018_11
        2018_10
        2018_9
        2018_8
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017