2018年3月28日
前の出来事 次の出来事 最新版

27〜28日の2日間でヴァンフォーレ甲府春交流戦に参加。
会場は八田河川敷グランド我が家からは約190kmの道のりで寄り道なしで3時間10分。もう少し早い道のりのルートがあるんですが、山道+充電器がなさそうってことで中央道使うルートへ。
八田グランドに集合8時30分なので、余裕をみて出発は夜中の2時発!

我が家の車はリーフ電気自動車なので1回30分の充電を2回行い会場へ。1回の充電でも行けそうでしたが何処で何が起るかわからないのでこまめに充電。まぁ〜充電中の30分は仮眠Time!結局グランド到着は7時でした。

対戦したチーム
ヴァンフォーレ甲府/球’Sエスパルス/栃木SCU/杭州緑城/パーシモン/杭州緑城/松本山雅/栃木SCU/ベガルタ仙台
天候にも恵まれ炎天下の中全9試合。15分H
写真:ヴァンフォーレ甲府戦

左/ヴァンフォーレ甲府 右/ベガルタ仙台

チーム/杭州緑城


左/松本山雅 右/球’Sエスパルス

栃木SCU
写真を見るとすげ〜飛んでるな!しかもちゃんと当ててるしって思い写真UP。


今回のカメラマン:次男陸斗

| 3/28 | パーシモン | 20分H | 1-5● | ベンチ/ベンチ→CF | 0 |
| 抗州緑城 | 20分H | 0-2● | ベンチ/CF | 0 | |
| 松本山雅 | 20分H | 4-3○ | CF/CF | 3 | |
| 栃木SCU | 20分H | 3-2○ | CF/CF | 0 | |
| ベガルタ仙台 | 20分H | 1-5● | CF/ベンチ | 0 | |
| 3/27 | ヴァンフォーレ甲府 | 20分H | 2-3● | 2 | |
| 球’Sエスパルス | 20分H | 3-2○ | 2 | ||
| 栃木SCU | 20分H | 2-2△ | 1 | ||
| 抗州緑城 | 20分H | 2-5● | 0 |
1泊2日で行った男3人旅
お世話になったホテルはセンティアホテル内藤さん(ビジネスホテルのツインルーム)
1日目が終わり早速部屋でシャワーを浴び夕食へ。
食事処は鳥放題。焼き鳥食べ放題専門店。
人気店なのか予約なしで来ると入れないみたいで、私たちはたまたま1番のりで席があっただけで3組目からは席が沢山空いていたのに予約なしでは入れない状況でした。
今回選んだコースはスタンダートコースで大人¥1980 子供1人¥990。
お酒も豊富でアルコール飲み放題を+¥1980で追加。子供達はソフトドリンク飲み放題+¥340。

初めて来たお店だけに段取りが...オーダーはシートに記入して全品届いたら次またシート記入して注文出来るというシステム。
1番乗りで来店しただけに、次から次へと素早く食事が並んでいく。長男はどうやったらこんなに早く焼き鳥が焼けるの?って感心してました。しかも、美味しい(^^*

美味しいお酒を沢山頂きました(*^^*満足!

久しぶりにワイワイガヤガヤしながら男3人楽しい食事でした。

とても美味しくお腹いっぱい頂きました。ごちそうさまでした。

〒410-3515
静岡県賀茂郡西伊豆町
TEL 080-6659-1610