電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0558-53-2012
〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
      2045-5
          2018_11_4  前の日   次の日   最新情報
          
          西伊豆の天気は曇り。
          潮色は緑色で透明度5~7mぐらい。水温も21~22℃と暖かい海継続中です。
          
          海況:風波:- うねり:- 透明度5~7m 水温21~22℃
          
          ダイビングゲスト様
          
          
          ダイビング情報
          引き続き昨日のゲスト様とダイビング。
          ポイントは田子
          外海:沖のフト根×2
          日に日に潮色は回復傾向にありますが、復活までにはもう少しかかりそうです。
          
          根周りには沢山のキンギョハナダイの群れ。視界が良ければ色々な群れを見ることができるのですが。。。でもキンギョハナダイの群れ綺麗だったなぁ~。
          
          台風でやってきてから、ずいぶん長いこと同じ場所に居てくれているタテジマキンチャクダイ幼魚。なかなか大きいタテジマキンチャクダイを見ることができないので水温に負けないで大きくなってほしいな。
          
          今日見た魚たち
          キンギョハナダイ群れ・イサキ群れ・スズメダイ群れ・メジナ群れ・ツノダシ・ハマフエフキ・イスズミ・アカハタ・ブダイ・タテジマキンチャクダイ幼魚など
          
          ハクテンミノウミウシ
          キラキラ輝いていたハクテンミノウミウシ。存在感バッチリでした。
          
          クロスジリュウグウウミウシ/キイロワミノウミウアシ
          
          ミアミラウミウシ幼体/ハナオトメウミウシ
          
          今日見たウミウシ
          アオウミウシ・サラサウミウシ・ハクテンミノウミウシ・キイロワミノウミウシ・コミドリリュウグウウミウシ・ケラマミノウミウシ・ミチヨミノウミウシ・ハナオトメウミウシ・コトヒメウミウシなど
          
          潜りたい場所をどんどんリクエスト下さいね。○問題なし △注意 ×クローズ
          雲見ダイビングポイント情報(11/4情報)
          全域潜水: ダイビング ○
          
          田子ダイビングポイント情報(11/4情報)
          湾内:ダイビング ○
          外海:ダイビング ○
          
          黄金崎ダイビングポイント情報(11/4情報)
          全域潜水:ダイビング ○
          
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町田子
        2045-5
        
        TEL.0558-53-2012
        クリックで電話がかかります
        
        →お問い合わせメール
        
        →アクセス 
        
        
        
        2018_11_4
        西伊豆田子も面白い!外海:フト根にて2ダイブ
        
        2018_11_3
        ウミウシ探しを中心にワイドからマクロまで遊んできました。
        
        2018_11_2
        洞窟と大きな魚を求めて雲見でダイビング
        
        2018_10
        2018_9
        2018_8
        2018_7
        2018_6
        2018_5
        2018_4
        2018_3
        2018_2
        2018_1
        2017