2016年1月11日  
            
            前の出来事   次の出来事   最新版
            
今日は清水エスパルス三島u-12の2次セレクション。
          開催場所:二日町グランド
          時間10:00〜12:00
          
          受付に居る先輩たちにしっかり自分の名前を言って受付。今身近で尊敬している先輩たち。
          
          沢山いた黒い軍団!エスパルス審査員。
          
          さぁ〜今回の2次セレクション何人受かってるのかな?ゲーム形式って言ってたから8対8=16人かな?など、いろいろな話が飛び交う会場。
          今回のセレクションは受講生が去年より少ないって言われていたが、まさか全員2次へ進んでくるなんて。。。ビックリ。。。
          だが、何人居ようとも海斗のやることはかわらない!自分の力を出し切るのみ!!!
          
          案内にはゲーム中心と記載。 分×  本のみ。
          赤ビブス3番:海斗。
          1試合目グレービブスチームと対戦。ポジション決めは子供たちに任せてやりたいところを選んでゲーム。
          息子はすぐTOPがいいって言って何とかやらせてもらう事に。
          
          1次セレクションの時のようにはいかず、全体的に下がり気味になってしまい、なかなか抜け出せない息子。。。
          

          最後の最後で相手と競り合いながら1点ねじ込んで終了。
          
          
          1試合目の反省をいかして2試合目にのぞんでもらおうと試合後、息子と少しお話。
          ここで衝撃的な言葉が・・・。
          お父さん今回は攻めることができないよ。。。
          なんで?
          1試合目にやったポジションはダメなんだって。。。
          それで?ポジションはどこ?どうやって決めたの?
          やりたいポジションを言い合ってじゃんけん。じゃんけんに負けてセンターバックになっちゃった↓
          まじで。。。FW希望なのに真反対のCBなんて(泣
          
          2試合目 黒ビブスチーム
          CBをやることになった息子。初めて守るCBK。。。しっかり守り体の強さ、バランス感覚など見せることができたんじゃないかな・・。
          
          この日の為に4年間家族みんなで頑張ってきた大事なセレクション・・。
          
          夜、息子と一緒に寝ながら今後のお話。
          清水エスパルス三島はだダメかもしれないな。。。今後の目標はどうする???トレセン目指そう!そして県トレ行ってナショナルトレセンまで行こう!って気持ちを切り替えた。
          サッカーに対する火が消えないうちに次なる目標設定!
          
          結果は2週間以内に発表があるらしい・・・。
          
          
            <<1次セレクション     結果発表>>>
〒410-3515
        静岡県賀茂郡西伊豆町
TEL 080-6659-1610